【瞑想の簡単なやりかた】体験談・病気から気づいたとびきりの方法

瞑想

こんにちは。

今回も私自身の記録、体験談です。

瞑想はブーム?になっているからその名を知っている方は多いんじゃないでしょうか?

しかし実際してまーす!という方は周りではあまり聞いたことがなかったですし、わたしも以前はノータッチでした。

それが、瞑想や自分を癒すということを知ると、メリットだらけってだけじゃなく、私の場合人生がなんだか楽しくなってきちゃったんで、おすそ分けです♪

疲れたあなたにとびきりの情報となりますように。

 Photo by frank mckenna on Unsplash

「瞑想」「マインドフルネス」ん?なに?だったちょっと前

「瞑想」とか、「マインドフルネス」って言葉はなんとなく知ってはいたけど、(興味とかはうすうすあった)毎日仕事に追われて忙しく自分と向き合う時間なんてこれっぽっちもありませんでした。

いや、そのための時間を作ろうとしていませんでしたね。

自分のための時間って、「無い」んじゃなくて「作る気」を確保しないとダメみたい(え、あたりまえです?)

私の場合、それは自分と向き合わず全てにおいて無視していたので、体を壊しちゃったワケなんですね。

体のある部分がずっとなんとなく痛いのに、無視して働いて、仕事以外ではお酒ばかり飲んで現状から逃げている状態が数年間続いていました。

そりゃ、救急車で運ばれるまでになってしまいます←今でこそ言えますけどね。

自分の本当の声はきっと、ずっと叫んでたに違いないなあと思います。

大病をきっかけに自分を知り始めた

病気をすると、休めるんですよね。

仕事を長期行かなくてよくなりました。その時はそんなに悠長な感じではなかったんですけど、とにかく手術やら入院やらなんやらで、半年以上休業をせざるをえなくなったというワケです。

お金の心配もたくさんあったんですけど、みなさん、これって絶対なんとかなるようにできていますから(お金の価値観、ブロックについてはまた別の回で)。

毎日本当に忙しなく働いていたかお酒漬けの日々だったので、急にぽかーーーんて感じになりました。

ただひとつ、覚えていることがあって、『どこかの自分の部分がホッとしている』という感覚です。

これは、表面的な自分である、顕在意識ではなく、自分の本体、潜在意識の気持ちだったんだなと、今なら言えます。

Photo by John Peters on Unsplash 

潜在意識の私よこんにちは

死にかけるくらいの病気をしたものなんで、ゆっくりできてホッとしている反面、死の恐怖不安恐れなど次々に思考や感情(これは表面に巣食う顕在意識)が出てきていました。

しかし、ふっと気づくと、どこか安心している、ふとした時に次々に言葉も浮かびました。

バランス」「体を冷やさない」「中心軸」「目を背けない」「おそれない」

などでした。(わたしには霊感や不思議能力は特にありません)

不思議な感情でした。しばらく不安や恐怖も交互に顔を出すのでちょっと頭の中パニック状態で混雑していたのでした。

そこで、YouTubeなどをみていた時に瞑想に出会ったのでした。

瞑想とともに【愛】を思い出した(本気で)

 

何気に見つけたスピリチュアルチャンネルで、音楽と誘導の話し方が落ち着く感じのチャンネルを見つけ、入院中から瞑想をしだしました。

瞑想ってむずかしそうですよね、雑念浮かぶし、集中できないし、そもそも頭の中空っぽにするなんてムリムリ!!(そう思ってました)

これ、何回かしてるうちにコツを掴めるし、気楽にやるだけでいいんですよね。食わず嫌いってやつですね。

(簡単なhinao流・瞑想の仕方は後半に⬇︎)

瞑想するたびに号泣していた

これ、やり始めから毎回です。涙が止まらない。なんで〜〜〜!悲しい涙でもなく、怖い涙でもなく、嬉しいような、温かいような。

今でも、瞑想の時に涙が溢れる時がありますが、いつも思うのが、「これなんて名前の涙?」てこと。今のところ仮の名前は『ヒーリングデットクス涙』ってとこでしょうか。

わたしは、結構雑念ありのごちゃごちゃ思考の持ち主なんですけど、瞑想は6割向き合っているとできていると、言えるのではないかなあ、というのが私の考えです。

私のお気に入りの動画は、自分で、愛の言葉をいうもの(宣言)が序盤に出てくる瞑想でした。いまだに大好きな言葉。

“わたしは健康でパワフルです。そして全ての存在の愛が、私を癒します”こんな感じの文言をいうだけで、とても元気になれるのでした。私のお気に入りの松平さんのYouTubeはこちら

『愛』って言葉は、照れ臭く、普段使わないで生きてきましたが、(日本人は特にそうですよね)まず、病気をして知ったのは、

『地球の愛』『家族の愛』そして、『自己愛』だったので驚きです。

愛ってなによ!!って、これまで突っぱねて生きてきた私はどこ行った〜〜〜〜〜!?って感じです。

瞑想しだしてからまず感じた朝のよろこび

朝、起きるって本当に素晴らしいことなんですよね。

ぐっすり寝て、朝に目が覚める。そんな当たり前のことに、「ありがとう」って感じることができるようになりました。

今日も目が覚めた自分、えらい!

どこも痛くて、どこも苦しくない自分、えらい!体さん、内蔵さん、わたしよ、ありがとう、今日も大好き!!ってまじで思います。

健康が嬉しくて、ひとりでおめでとうと踊ったりもします。(予祝と喜びのダンスの効能も、また別の回で)

Photo by Benjamin Child on Unsplash 

簡単な簡単なhinao流・瞑想法

わたしはプロではないので、自分が手応えのあった楽しい瞑想の入り方をここではご紹介しますね。本格的かどうかはわかりません、あしからず。

1.集中できる時間は、朝!!きもちいい

2.YouTubeなど動画やヒーリングミュージックなどのCDなどをかけながらすると集中しやすい

3.雑念は浮かんで当たり前!という気持ちで気楽に。雑念は、すっと流し、軽やかに放っておく

4.眠くなってもいいじゃない、寝転んでやってみてもいいと思う

5.鳥の声に耳を澄ませたり、薄目を開けて空をぼんやり見るのもいい

6.深呼吸をいれたり、自分の呼吸に集中すると案外落ち着く

.

などなど。説明いらない感じですねww

とにかく気楽にリラックスしてすることが大切です。ごちゃごちゃと、思考や雑念は絶対来ます!来ない人ってすごいですね、いつも尊敬しちゃう。しかしわたしはいまだに雑念浮かびまくりなので、流します。

ある心理カウンセラーの方に聞いたのですが、浮かんできた雑念やもやもやを、瞑想中に葉っぱで作った小舟をイメージして、乗せて流しちゃうのがいいよ〜って。それ、めちゃくちゃ良かったです。

慣れてきたら、フラーレン呼吸法(参考記事) を取り入れると、宇宙とつながれちゃいますね。

寺澤貴子さんのフラーレン呼吸に救われた話【神聖幾何学】

簡単に手軽に、日々の中に取り入れて、自分を思い出してみてください。癒されてください。みんな、特別で大切で、かけがえのない人間なんですものね♪

 

【1番大切なこと】自己愛。自分を好きになる

人によって違うかもしれないですが、もし、奇遇にもこれを読んでくれているってことは、たぶんご縁。

あなたのためのメッセージだと思ってもいいかもしれませんね。

意外に自分のことって、よくみていなかったり、本当の声を聞いていない人って多いんじゃないかな。

かつての私がそうだったように。

自分を好きになることは、この地球に生まれてきた上で、もっとも基本的なことなのかもしれません。

自分を大切にする。それは、体にいい物を食べたり、好きなことや自分がやりたいことをすること。

超シンプル!!

わたしのように大病により、やっと気づくという鈍感さんもいますが。

瞑想は、10分でも少しづつ続けてみてください。やり方は自由に。ただ赴くままに。

確実に自分と向き合える便利ツールのようなもの、なのです。

 

最後まで読んでくっださって、感謝いたします☆ありがとうございます。

Photo by Jared Rice on Unsplash 

 

 

コメント

简体中文EnglishDeutschBahasa Indonesia日本語한국어PortuguêsEspañolไทยTiếng Việt
タイトルとURLをコピーしました