ハミング瞑想 【ハミング瞑想】心と体が軽やかな明日へ【簡単に行えるアレンジをご紹介】 ヨガや瞑想には古い歴史とストーリー、そして様々な種類のものがあります。 しかし、自分でできる簡単な方法もあり、難しくない物もたくさんあります。 今回はそのなかでも、自分でいつでも行うことができる『ハミング瞑想』について解説してい... 2021.07.31 ハミング瞑想瞑想
アダルトチルドレン インナーチャイルドを自分自身で癒す【アダルトチルドレン】 ふとした時に見え隠れする心の問題や、心の傷をなかなか拭えない、という人は案外多いのではないでしょうか。 人それぞれさまざまな理由があると考えられますが、そのなかのひとつとして「インナーチャイルド」「アダルトチルドレン」と呼ばれる理由も... 2021.07.27 アダルトチルドレンインナーチャイルド
HSP 【HSP】生きづらいわたしたちへ【繊細・多感は長所になる】 HSPという言葉を耳にしたことはありますか? 筆者が子どもの頃の昭和の時代には、なかなか一般には聞かれない言葉でしたが最近は書籍やSNSなどでもたくさん見かけるようになりました。それだけ、これまで悩んでいた方々が多かったということでし... 2021.07.25 HSP
瞑想 【瞑想のやり方】忙しい時こそゆったり深呼吸!瞑想で輝く自分へと 心や体が疲れている時って、どうしていいかわからなくなることってありませんか。やる気が出なくて何もする気になれない……。 そんな時、おすすめは『瞑想』。 瞑想という言葉はご存知の方も多いかもしれませんね。難しくて、世界が違う…と思... 2021.07.18 瞑想自分を愛する方法
リトリート 【おうちリトリート】心と体に。ホッとする安心する 自分を癒す簡単で究極な方法 【リトリート】 最近はその名は、じわじわと知られつつある言葉なので、知っている人も多いかもしれません。 毎日家事や仕事に忙しく追われる現代社会に住む我ら、疲れた大人たちにこそ必要なアクティビリティといわれています。 今回は... 2021.07.03 リトリート
マントラ 【普段使いに】インドのマントラ音楽YouTube3選【気分が良くなる】ヨガや瞑想に 瞑想やヨガでよく使われるマントラ音楽、耳にしたことはありますか? とても心地よくて、なんだか聞いてるだけでも癒される究極の音楽と歌。不思議な魅力があるミュージックです。 マントラ音楽は主にインドから来ています。 しかしマントラって... 2021.06.06 マントラ瞑想
瞑想 【瞑想の簡単なやりかた】体験談・病気から気づいたとびきりの方法 こんにちは。 今回も私自身の記録、体験談です。 瞑想はブーム?になっているからその名を知っている方は多いんじゃないでしょうか? しかし実際してまーす!という方は周りではあまり聞いたことがなかったですし、わたしも以前はノータッチでした。... 2021.04.14 瞑想自分を愛する方法
フラーレン 寺澤貴子さんのフラーレン呼吸に救われた話【神聖幾何学】 こんにちは、今日は前回に引き続き神聖幾何学とカタカムナや古代の叡智につながるお話です。 あなたの役に少しでも立ちますように。 前回:カタカムナとの出会い の記事はこちらから。 寺澤貴子さんのフラーレン呼吸に救われた話【神聖幾何学】 ... 2021.04.01 フラーレン
カタカムナ カタカムナとの出会い 今回は不思議で愛おしい、カタカムナのお話。 ある日突然に目の前に飛び込んできた「カタカムナ」 わたしがカタカムナと出会ったのは、ある時の図書館。 仕事用の書籍を集めていた時に、たまたまカタカムナという面白そうな文字を、図書館の本棚... 2021.03.31 カタカムナ
新月 【ゆりもどし】魚座の新月で宇宙元旦前の出来事【田宮陽子さんとakikoさんのご紹介も】 今回は新月にまつわる実体験のお話です。 なんとなく、眠いしだるいし、朝が起きれず、なんとなくやる気も出ない。そんな日ってありますよね。 そう言う時に限って、「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」と、思考だけは忙しく回るもの... 2021.03.14 新月